2008−10−5〜7 秋季撮影旅行 秋の立山を撮る 

 室堂 雄山の山裾付近   2008-10-7        集合写真   ご案内   立山アルペンルート


初日は 14.00 頃からの弥陀ヶ原 散策撮影がメインで、不必要な荷物を駅待合室のロッカーに預けた。 この日は曇天、
紅葉はピークを過ぎた感はあったが、 紅葉樹林の中に散策道が入り込むところもあり、ナナカマドの鮮やかな赤や朱色に
感動した。立山連峰は9月27日に初冠雪があり、室堂も積雪があったと報道されていたので、さぞ寒かろうと思いきや 道
端の温度計では12度と表示され、下車しての暖かさにビックリしました 。バスターミナルから雷鳥荘までは徒歩30分位、
パチリ、パチリしながら行こう  だったが、直近に紅葉樹はあまり無く、 ガスが立ち込め山間も見えず、たいしたシャッター
チャンスも無いまま、黙々と歩きましたが、唯一雷鳥を見ることが出来たのは幸運でした。 宿に着いて先ずザブン、濁り湯
と透明湯の柔らかい良い温泉でした。
次の日は朝から強風雨の大荒れ、昼頃風が弱くなったので、宿特注の弁当を部屋でいただき、若者? 勇者5人が雨の中
歩くのに意義がある とばかりに2時間コースに挑んだ。 視界悪く、直近にはこれといった対象物も無いため途中からコース
変更し15.30頃、宿に戻った。
3日目は朝から晴天、昨日の風雨が嘘のようで、立山連峰もクッキリ、バスターミナルまで時間をかけての帰路撮影でした
バスの運転手さんが言った通り、 紅葉樹は枯れかかっていたが、遠くの山間、谷間の紅葉はまだまだ素晴らしく、来る人、
会う人“ウワァ〜綺麗! 来て良かったね・・・・”でした。
大観峰は展望台からの眺めと高山植物園散策でしたが、断崖絶壁に咲き乱れるナナカマドやダテカンバの色付き、ロープ
ウエ−下の黒部湖が印象的でした。黒部ダムと扇沢の紅葉はまだ早かったようで、色付きはいまいち・・・
総称して立山の紅葉は最高でした。
田中幹事、お疲れ様、有難うございました。  ちなみに今回の小生のザックは 22kgで、これも最高でした。


      10/5  弥陀ヶ原              10/6,7  室堂              10/7  大観峰