2012-7-2 八島ヶ原湿原、霧ヶ峰富士見台駐車場、蓼科大滝、御射鹿池
八島ヶ原湿原からの御来光は雲で駄目でした 一瞬の晴れ間に現れた太陽は稜線のはるか上だった

八島ヶ原湿原 遊歩道の左サイド 八島ヶ原湿原 遊歩道の右サイド

八島ヶ原湿原と書いてある看板もあった

ビーナスラインの富士見台駐車場より 八ヶ岳連山 南アルプス連山

プール平付近の蓼科大滝への林道原生林 迫力ありビックリ!

原生林

これでも木は生きている

蓼科 大滝 途中の原生林に圧倒され、見応えはなかった

御射鹿池 東山魁夷の白い馬はいなかったが・・・・

御射鹿池 当初農業用水として作られた溜池と書いてあった・・・
