平成29年度夏季撮影旅行(那須・塩原で新緑を撮る)の報告            報告者 旅行幹事 田中

【日 程】 平成29年度6月9日(金)〜11日(日)
【宿 舎】 奥塩原温泉 湯荘白樺
【撮影地】 八方ヶ原、大沼園地、ヨシ沼、沼ッ原湿原、箒川、かのまた川、尚仁沢
【撮影対象】レンゲツツジ、コナシ(ズミ)の花、湖沼風景、新緑、渓流、雲など
【参加者】 11名+講師1名 田島、新澤、渋谷、阿部、太田、高橋、池田、大星、遠藤、桐本、田中(敬称略)、
      山口高志先生

第1日:6月9日(金) 曇りのち晴れのち曇り
7時30分に大船駅前から車2台(山口先生、太田会員)に分乗して出発した。首都高速湾岸線、東北高速道路を経
由して、12時に那須塩原市にある八方ヶ原に着いた。ここはレンゲツツジの咲き誇る標高1280mの高原で大勢
の観光客が訪れる。土日を避けて来たがそれでも車が多くて駐車に苦労した。レンゲツツジは沢山咲いていたが、や
や盛りを過ぎた花が多く、状態の良い花を探して撮影した。山口先生は、望遠レンズで前ボケを生かした花の撮影、
広角レンズを生かした撮影、標準ズームによる構図など丁寧に指導して頂いた。構図ではわずかな位置取りの違い、
画角の調整をその場で撮った画像を見せながら指導頂いた。4時30分に撮影を終わり、車で宿を目指し5時30分
に着いた。湯けむりを吹き出す源泉がすぐ横にあり、屋内と露天の温泉を楽しんだ後、地元産の牛肉ステーキの夕食
を頂いた。

第2日:6月10日(土) 晴れのち曇り
6時に宿を出発して近くの大沼園地での朝景の撮影に向かった。朝の光に輝く新緑、池のヨシ、コナシの花、木道な
ど朝ならではの雰囲気を撮影した。7時50分に終わり宿に戻って朝食を頂いた。9時30分に再び宿を出て近くの
ヨシ沼で新緑、レンゲツツジなどを撮影した後、先ほどの大沼園地に行き、奥にある大沼で新緑の草原、水と新緑な
どを撮影した。風に揺れる草原を撮ろうと待ち構えたが、いい風は吹かなかった。1時10分に撮影を止めて昼食に
向かった。2時40分に昼食を終わって車を走らせ、3時50分沼ッ原湿原に着いた。この頃には、空は暗く曇り時
々小雨が降り、強い風が吹く天気に変わった。湿原の周りを歩いて、コナシの花、古木、湿原の谷坊主など構図を工
夫して撮影した。風が強く寒くなってきたので、撮影を終わりにして、6時35分に宿に帰り着いた。夕食と温泉を
楽しんだ後、山口先生を囲んだ写真談義で夜が更けた。

第3日:6月11日(日) 晴れ
6時に集まって車を走らせ、箒川の岸辺で朝の風景を撮影した。朝の光の中、川面に映る新緑を中心に撮影した。
7時45分に撮影を終わり、宿に戻って朝食を頂いた。9時20分宿に別れを告げて湧水で有名な尚仁沢に向かっ
た。途中青空に浮かぶ形の良い雲を見つけて、9時50分スッカン沢歩道の入り口の駐車場に車を止め、傍のかの
また川の橋の上から、新緑の山の上の空に次々と形を変えて流れる雲を撮影した。雲は山の向こう側から次々と湧
いてきて、青空にいろいろな形を描き、飽きることなく撮影を続けた。スッカン沢は山口先生の下見で、道が大変
荒れていて危ないということで行かないことにした。
10時30分再び車を走らせ、11時35分に尚任沢の駐車場に着いた。ここから歩いて渓流を目指したが、急な
登りと下りがあり苦労した。渓流の傍に出て、見事な映り込みをじっくりと撮影した。流れに光の美しい渦ができ
ていてこれも撮影した。曇ってきて映り込みの美しさがなくなってきたので、上流の方に移動して被写体を探した。
大蛇が輪を描き木の幹に張り付いたような面白い古木があり、構図を変えながら撮影した。時間が迫ったので上流
の湧水地に行くことを諦めて、駐車場に戻り、全員で記念写真を撮った後2時20分帰路についた。
途中東北高速道で事故による渋滞で時間を取られたが、圏央道を経由して1台は藤沢駅に7時10分頃、1台は大
船駅に7時45分頃到着して、今回の撮影旅行を無事終わった。
Photo by Tanaka
     

【撮影旅行を振り返って】
予定は梅雨の時期の撮影であったが、実際は梅雨の晴れ間の撮影となった。雨に濡れた新緑も良いが、陽に輝く
新緑や映り込みも美しかった。今回は山口高志先生に良い場所を案内して頂き、さらに現地において実際の撮影を
丁寧に指導して頂けたことは大きな利点であった。参加者の皆様のご協力、とりわけ車を提供して運転して頂いた
山口先生と太田会員に感謝いたします。