花ハイク
母体はカメラウオークと同じNPO法人、毎月1回、花を求めて鎌倉をメインにハイクするが、時々は市外の
花スポットに足を伸ばすという。 毎回ボランティアのかなり詳しいガイドさんが付くとのこと、また幹部役員
さんの中には、道端の花々や木々などに精通された方々もおられるようです。
・ 2008−08−11 円覚寺 夏の花、サルスベリ、芙蓉を訪ねて

・ 2008−07−13 散在ヶ池〜称名寺 半夏生、ツリフネソウ

・ 2008−05−11 鎌倉山の新緑と眺望 仏行寺の600本のつつじ鑑賞

・ 2008−02−11 鎌倉の古刹に早春の花を訪ねて

・ 2008−01−14 新春の花、水仙、蝋梅、椿を訪ねて 鎌倉

・ 2007−12−10 晩秋の紅葉と樹木の鑑賞 瑞泉寺〜天園〜

・ 2007−10−08 100万本のコスモスが楽しみ 久里浜

・ 2007−09−10 はぎ、ふようの花を訪ねて・・ 鎌倉

・ 2007−08−06 はす、さるすべりの花を訪ねて 鎌倉

・ 2007−07−09 涼の花を求めて長谷界隈を歩く 鎌倉

・ 2007−05−14 北鎌倉に白花の名木を訪ねて

・ 2007−04−09 鎌倉山の桜と眺望 鎌倉

・ 2007−02−12 菜の花と駿河湾展望 二ノ宮
