2007−8−31

六国見山で見かける草木 

今月もヤブミョウガの白い花が元気良く目立った。  生長の遅れた日陰のヤブミョウガも8月末になると殆んど開花し、
至る所で咲き乱れ、散歩人の目を楽しませてくれる。7月に開花した花がまだ咲いている。なんとも寿命の長い花である。
更に色を添えてくれるのが、セミの脱け殻である。 幼虫も花が好きなのか、一本の花に二つついているのも稀でない。
この時期、林はセミの合唱で活気づく。7月まで鳴いていたウグイス、ホトトギス、カラスの鳴き声が完全に消されてしまう。
見かけるセミは半分以上がアブラゼミ、 次に多いいのがミンミンゼミ、 その他ツクツクボウシ、ニイニイゼミ、 クマゼミ等で
ヒグラシはこれから多くなるようだ。

                                                          8/8


8/31 怪しげな針金の沢山付いた物を持つ 無線おじさん  釣り?先端をグルグル回しながら歩くんよ クモの巣取り器


8/31 山芋に似ている葉だが相葉で花は霞で垂れ下がる?    こちらは白い花が上に向かって咲く?   8/21


8/30 頂上付近のツバキの実が赤くなりだした          8/30 ?


8/3 ツルボ                                 8/30 ?


8/30 カヤトリ草?                           8/30 ?


8/30 ?                                 8/30  ヤマゴボウ


8/30 ?                                 8/30 ?


8/30 ミンミンゼミ、アブラゼミ、他4種                     8/21 ?


8/21 ?                                 8/8 ?


8/8 ?                                  8/5 ?


8/8 緑一色、のびのび感の林                    8/4 クリ


8/8 ネムの木                            6/30 ネムの木


8/3 ミズシキ                              8/3 アカマンマ


  ヤブラン                   7/28         ヤブガラシ                   6/30


  ツユクサ                    6/30         ネコジャラシ                 6/23