腰越漁港 船祝い 鶴岡八幡宮 手斧始式 2007−1−4
日頃の運動不足を補うため元日から始まった1時間ウオーキング、明日は何処に行こうかと思案
中に、カミサンが新聞折込の鎌倉広報で8時からの船祝い、13.00時からの鶴岡八幡宮の手斧
始式を見つけ、どんなものか行ってみようとなった。 当初は自転車で行く予定だったが、朝6時半
出発は暗く寒いので電車で行くことになった。 結局この日は腰越漁港→小動神社→江ノ島灯台→
鶴岡八幡宮→北鎌倉→大船観音めぐりとなり、締めて18000歩の立派なウオーキングとなった。

船祝い 小動神社(こゆるぎ神社) 江ノ島 鶴岡八幡宮 大船観音
