2008−10−31,1 草津温泉、鬼押し出し
ご案内 風景写真

あきる野インターまでの渋滞があり、1時間遅れとなった。白根山の湯釜では晴天に恵まれ、色鮮やかな
湯面を見ることが
出来た。紅葉は落ち、ナナカマドの赤い実だけが どうだ! とばかりに目に入った。 湯畑はウイークデー
というのに人出が
あり、相変わらず賑やかだった。 1時間遅れがたたり、西の河原に行けなかったのが残念なり。
ホテル櫻井は、さすが五ッ
星、毎年全国5位以内の人気ホテルだけあって、料理、温泉、待遇等良かった。 アトラクションの湯もみショー、太鼓ショー
外人ダンス、歌謡ショー等面白かった。カラオケスタージ、広間の他、カラオケルームが10部屋あるのもビックリ!
2日目 ホテルを出る時は小雨が降っていたが、鬼押し出しに着くころにはスッカリ上がり、時々お日様の顔が拝めた。
浅間
山博物館は色々な工夫がなされ、勉強にもなり、一見の価値ありです。 白糸の滝は水量があり、イワツバメを見ることが出
来たが狭い場所に人また人で、駐車場がなく、道路も渋滞していた。 今回も良く笑い、良く食べ、良く歌い、良く歩かない息
抜き旅行でした。
白根山 湯畑 ホテル 鬼押し出し 白糸の滝
