第11回 47G、Phot,Hot会 2008−06−03,04 伊東温泉 ホテル聚楽
小田原城 菖蒲祭り

前日は台風5号の通過で朝から雨、何処へも寄らず早めのチェックイン。先ず真面目に、もてなし茶を一杯!
プロジェクターをセッティング後、 テスト上映、 度付きジュースで乾杯、 昭和20年代のDVD鑑賞や汽車ポッポ鑑賞後、
マイクロ談議、ザブン後、食事・・・・ 部屋に戻り、和田さん監修のマイクロ移動実験1回目からのDVD鑑賞、これは何回
見ても面白い。21時よりテナーサックスの豪華なディナーショー?を1時間視聴・・・・ 更にDVD鑑賞やらマイクロ談議で
0時30分頃オヤスミナサイ・・・・
次の日は台風一過の晴天とはならなかったが、雨無しのコンディション、一同スカイライン玄岳へ・・・
西川さんに3波信号源(24G,47G,77G)をセットしていただき、300mくらい離れたドライブイン跡地でELVの3波同軸上の
ディッシュの方向合わせと西川さんの新しい24G TRV.アンテナの焦点調整が始まった。 途中、志賀さんの陣中見舞
いにはビックリした。 十国峠で食事後、志賀さんとバイバイ 定番の干物買い後、小田原城の菖蒲祭り散策、和田さん
出展の小田原市主催の写真展を拝観後、サイナラと相成りました。
西川さんの3波信号源(玄岳駐車場) by JA1FS 玄岳ドライブイン跡地で3波ビーム合わせ by JA2JL

信号源の方向合わせをする西川さん by JA1FS 3波方向合わせをするELV by JA2JL

近海で水揚げされた豪華な? ディナー食 テナーサックスのディナーショー

プロジェクターによるDVD映画鑑賞

和田さん出展の組写真 “清冷の気” (小田原市生涯学習センター) by JA1FS
