第32回 47G、Phot,Hot会 ポイントバケーション伊豆高原 2012-02-12〜13
お疲れ様、乾杯! 夕食は1Fレストランからのケータリング ご案内

初日は天気が良さそう ということで河津桜のカメラぶらを楽しむべく河津の桜祭り現場に行ったのだが、肝心の桜の花
が全く咲いていなかった。何時もの年より2週間以上遅れているとか・・・ また桜の下の菜の花も数えるほどの寂しさで、
昨年とは大違い、日曜日とあって人出はあったものの、口々に これではねぇ〜 でした。
今回は目ぼしい宿がとれなかったので、会員制のリゾートホテル泊を企画した。ホテル側のサービスは何もなく、食べ物、
飲み物、寝間着等は自分達で調達しなければならないが、海の見える広い部屋で何の制限も無く、のんびりと時間を忘
れる一時だったのではないかと思います。オヤスミナサイが2時頃だったためチェックアウトを10.00とし、天気が悪そう
で、行くところも行きつくしたため、たまには早く帰ろう てなことで、干物屋山安に寄り、小田原だるま食堂で昼食をとり、
植物園&ギャラリー宙に立ち寄り後のサイナラでした。
富士山をバックにハングライダーの撮影を期待したのだが・・・ 風が無く・・・ 富士山には雲が・・・

朝食は 1F レストラン プラトーで・・・ ここの850円は安く美味しいよ〜 Photograph of JA1FS om

人出はあったが桜は全く咲いていなかった Photograph of JA1FS om

伊豆の踊り子は3人いるとか言ってたな〜

何処まで行っても桜の花は無く、この辺でUターン 菜の花も無し Photograph of JA2JL om

でも河にはこんなアオサギが咲いてたよ
